歴史、音楽、サッカーをテーマに、ヨーロッパ各国とアメリカ各州を歩いた旅の記録です。アジアも少し歩き始めました。

ヨーロッパの旅は、バルセロナやドルトムントなど有力サッカーチームの試合観戦と古代ローマなど西洋史の舞台や遺跡を巡ります。

アメリカ各州の旅は、ポピュラー音楽を楽しみつつ、その歩みや歌詞を手掛かりに、各地の文化、歴史と触れ合います。移民大国、人種のサラダボウルと呼ばれる国、アメリカ。生み出される音楽も実に多種多様です。以下はこの旅で出会った音楽です。

country music (カントリー)、western swing (ウェスタンスウィング)、roots rock (ルーツロック)、southern rock (サザンロック)、pops (ポップス)、bluegrass music (ブルーグラス)、folk music (フォーク)、mountain music (アパラチア山脈の伝統音楽)、blues (ブルーズ)、R&B、soul music (ソウル)、Dixieland jazz (ディキシーランドジャズ)、cajun music (ケイジャン)、zydeco (ザディコ)、minstrelsy (ミンストレルシ)                      (タイトル写真) Pensacola Beach,Florida,USA
     

1/30/2016

14. チャールストン(Charleston)




- 平成28年1月30日土曜日 14:00

サムター要塞から戻り、チャールストンの街を散策する。



チャールストンは、市の人口12万人、周辺の都市圏全体で66万人規模。地理的には、2つの川に挟まれ海に突き出た半島にある港町。沖にあるのがサムター要塞。

昨日立寄ったサバンナと同様、綿花輸出と奴隷貿易で栄えた古都である。

まずは、シティー・マーケットと呼ばれる市場に向かった。市場の歴史は古く、開設は1807年に遡る。当初は野菜や肉が中心だったらしいが、今は、アクセサリーや日常品、食料はお菓子や調味料などが多い。

シティー・マーケット(チャールストン)

土曜日ということもあり、マーケットには大勢の人が繰り出す。市場の周りには、港町らしくカニやオイスターのシーフードレストランが軒を並べる。


St.Phillip's 教会
フレンチプロテスタント教会(1845)



住宅街の石畳(チャールストン)



サウスカロライナ州のシンボルは、パイナップルとパームツリー(パルメットヤシ)。至る所で見かける。

パイナップルは、漁師が無事に帰宅した事を伝えるため、妻が玄関先に吊るす習慣があったそう。昔は輸送手段が乏しく、パイナップルは高級な果物だったそうだ。



落ち着いた町並み(チャールストン)



パームツリー(パルメットヤシ)が茂る

サウスカロライナ州旗もパームツリー(パルメットヤシ)
南部の州旗は、南北戦争時代の南軍旗のデザインを生かした州がある中、サウスカロライナ州は、とても特徴あるデザイン。

三日月は、イスラム教とは全く関係なし。首の周りに取付た防具の形らしい。

ウォーターフロント公園(チャールストン)


0 件のコメント:

コメントを投稿