歴史、音楽、サッカーをテーマに、ヨーロッパ各国とアメリカ各州を歩いた旅の記録です。アジアも少し歩き始めました。

ヨーロッパの旅は、バルセロナやドルトムントなど有力サッカーチームの試合観戦と古代ローマなど西洋史の舞台や遺跡を巡ります。

アメリカ各州の旅は、ポピュラー音楽を楽しみつつ、その歩みや歌詞を手掛かりに、各地の文化、歴史と触れ合います。移民大国、人種のサラダボウルと呼ばれる国、アメリカ。生み出される音楽も実に多種多様です。以下はこの旅で出会った音楽です。

country music (カントリー)、western swing (ウェスタンスウィング)、roots rock (ルーツロック)、southern rock (サザンロック)、pops (ポップス)、bluegrass music (ブルーグラス)、folk music (フォーク)、mountain music (アパラチア山脈の伝統音楽)、blues (ブルーズ)、R&B、soul music (ソウル)、Dixieland jazz (ディキシーランドジャズ)、cajun music (ケイジャン)、zydeco (ザディコ)、minstrelsy (ミンストレルシ)                      (タイトル写真) Pensacola Beach,Florida,USA
     

2/17/2011

長友インテルへ-2  中田と長友

 イタリアで最も有名な日本人は、かつてぺルージャやローマで活躍したNAKATAだ。イタリアのデパートに行くと、クリスチャーノ・ロナルドとならんで、下着姿でポーズを取る中田の大きなポスターを見かける。今も男性下着 ブランドのモデルをするだけの商品価値があるということだ。
イタリアでプレーした日本人は、カズ、名波、俊輔らに加えて今もカターニャの森本などがいるが、なぜ今でも中田かというと、やはりプレーヤーとして初めて活躍したといえるのは中田だから、イタリア人の印象も強いのだろう。イタリア語によるコミュニケーション力を身につけた彼の努力もその背景にあると思う。
インテルの長友は、当分、何かと中田と比較されるだろうが、入団会見でのイタリア語を聞いて、中田越えを確信した。ラテン系のような明るいキャラもイタリアにぴったりだ。ガンバレ長友。でも、中田とは未だ面識が無いらしいね。


-- iPhoneから送信

0 件のコメント:

コメントを投稿